考え事
土曜日。ここしばらくは毎日仕事にプライベートにとても忙しく、バタバタしながら過ごし、このブログに手をつける暇もないまま3月になっていた。 先日、3月の頭に結婚をしました。いつもこのブログに出てくる同居人が結婚相手です。もう4年(5年?)くらいの…
日曜日。この週末は土日ともに出勤で、どこかで振替休暇が取れるものの連勤には変わりないため単純に体がしんどい。疲労の蓄積を身をもって感じる。肩こりが私を殺しにかかってくる。 本日の業務は、何かあった時の待機番みたいなものだった。業務に対応する…
木曜日。祝日。天皇誕生日。午前中はネットで買ったものたちの受け取りのため家から出られない。5件分くらいの受け取りをこの午前にまとめていた。平日が残業地獄だとこうなりがちでしんどい。 夕方から、中学時代の友人たちと飲み会だった。正月に帰省した…
木曜日。天気が腹立たしさを覚えるくらいに良い。 仕事中にやたらスマホが震えて、見るとはてなブログに書いた記事がやたら伸びていた。思わず通知を切る。 思いがけずアクセスが伸びてしまい、はてなブックマークやTwitter上で色々な方向から言及いただくこ…
月曜日。今日は仕事でとても煮え切らない、腹立たしいとも悲しいとも違う、形容しがたい虚無感を覚える出来事があった。言葉で表現することがはばかられるような出来事だ。婉曲的に、平たくいえば、多忙な働き方を強いられることで健康を損なう人がたくさん…
土曜日。憲法記念日。今週発売したばかりの『違国日記』の最新刊を読み返していた。平たく言えば、両親を交通事故で亡くした女子高生が偏屈で一風変わった叔母(母親の妹)に引き取られて暮らす話だ。 私はこの漫画を「自分とは何者か」という自己の復権の話…
土曜日。9時台にメンクリの予約があり早起きした。メンクリとは心療内科のことだ。メンタル・クリニック。土日の9時台に呼び出すことが精神衛生上よろしくないのでは、と思うが仕方ない。私の行くメンクリは、こちらが行ける曜日等の希望を言ったうえで、具…
日曜日。昨夜はポートメッセなごやで藤井風のライブでした。生来のくじ運の良さをいかんなく発揮し、人生何度目かの最前列だった。なぜか知らないが、私は昔からチケット運が割といい。でも前回のパナソニックスタジアムは遠かったから、急に近づいた感じ。…
木曜日。今更すぎるがピアスの穴をあけたいな、と思って実行することにした。なぜ今かという理由はない。ないというか、よくよく考えてみたら逆になぜ今までそうしていなかったか分からないからだ。自分なんていかにも穴あいてそうな人間なのに。思い立った…
日曜日。休日出勤。高給なんて要らない、完全週休2日でワークライフバランスが保たれることだけを、と就活をしていた私が最も忌むべきものが休日出勤だ。 昔「センター試験」と呼ばれていた全国的なあの試験に付随する裏方業務だ。性質的に、数分の遅れも許…
金曜日。昨日までと異なり、ほんのり暖かい気がする。今週は目まぐるしく忙しい。朝起きても、寒いなとか、あまり寒くないな、とかいった感慨しかない。全てが鈍している。 そういえば給与明細が出る頃合だなと職場で思い出し、ウェブで確認した。基本給が1…
金曜日。有休消化により正月延長していたため、ようやく仕事始め。正月を挟み、このブログを読んでくださるかたが増えたように思います。ありがたいことです。基本的にはタイトルにある通り、日記と日々の思考を垂れ流すブログです。取り止めのないことが多…
火曜日。夕方に実家を出て、近所に住む中学時代の友人の車に乗せてもらい市街地へ向かった。今夜は中学時代に仲の良かったみんなで飲み会だ。私が中学時代は美術部で好きなお絵描きをして陰気に楽しく過ごしていた。その部活同期の集まりだ。残念ながら1名の…
2022年12月31日 大晦日。昼過ぎに痺れを切らして帰省するため自宅を後にした。帰省したくない。実家という存在は私にとっては得も言われぬ苦痛を与える場所だ。 ようやく帰省する私へ実家スタンプラリー2022□ まずプライベート詮索□ 外見や服の品評□ 同級生…
金曜日。クリスマスイブイブ。同居人は夜勤明けで家で寝ている。私は昨日に引き続き、家の大掃除を少しずつ消化していた。大掃除は往々にして一日二日じゃ終わらない。人間の一日の稼働量を買い被ってはいけないということを、毎年毎年思い知らされてきた。…
木曜日。今日から年休消化のため四連休。まだ正月末までに出勤する日があるけれど、とりあえずの連休はうれしい。仕事の同居人を送り出していそいそと家事にとりかかった。 寝生活さんからオンラインで購入した日記本と、芝山さんというフォトグラファーの方…
水曜日。田中ヤコブの新譜が届いてから早速聴きながら朝の準備をする。公式オンラインストアで購入したのだけど、付箋に購入お礼のメッセージが書かれていて何てこった!と思ってしまった。 もしやこのタイミングで購入したすべての人にこれを書いているので…
日曜日。極寒。午前中、市内のマルシェに行って買い食いをした。B級グルメ大好き。燻製の食材店が燻製チーズを焼いていて、匂いにつられて買った。チーズそのままで旨いのに燻して焼いたらおいしいに決まっていた。 夜。楽しみにしていたM-1を観ていた。個人…
土曜日。今日は午後から雨だという。月曜日あたりの天気予報では雪だと言っていたが事情が変わったようだ。気圧のせいか頭が痛い。 朝イチで宅配が来た。楽天で頼んでいた安い木箱だ。これを即席の本棚にしようと思う。テレビの上に突っ張り式の収納があって…
日曜日。なぜかわからないが鼻炎がすさまじい。ブタクサのせい? 年がら年中ずっと鼻炎薬を飲み続けるも、薬では抑えられないことも多々あって、今年の秋冬はその傾向が強い。11月末まで暖かかったせいだろうか。 先日どしゃ降りの勤労感謝の日に狂った挙式…
金曜日。変な天気だ。雲がすぐ上空まで迫ってくるのに建物には陽が照っている。今年の晩秋は暖かかったけれど今日からは一段と寒くなるらしい。 私は最近ダイエットを心がけており、糖質や炭水化物の量を減らし、タンパク質や野菜メインの食生活を心がけて自…
火曜日。朝から天気悪い。そういえばここまで本降りの雨って久しぶりな気がする。 土砂降りのなか職場へ。奴隷船のようなバス車内でITパスポートの参考書を読みながら向かう。パラパラ読んだ感じ、ほとんど既に知っていることだったから最短で試験に臨めそう…
水曜日。勤労感謝の日。今日は友人の結婚式に行くのだけど、雨女な友人らしくピンポイントで豪雨だ。信頼と実績。昨日までこんなに天気が良かったのに。明日も晴れるらしいから、ここまでドンピシャで雨を呼べるってすごいなと思う。オカルトの類は信じてい…
水曜日。チェンソーマンの最新話を読みながら出勤。去年の私は、遅くとも始業の30分前には自席に着いて業務を始めていた。無給の「自己研鑽」だった。アホらし、と思ってからはもう少し遅らせた。仕事を軽んじているとかやる気がないとかではなく、単純に朝…
土曜日。そろそろ物価高、きつくないですか。私だけですか。月末から月初にかけて、家計簿の締めをやるわけだけど、特別贅沢な暮らしをしているつもりはないし、なんなら去年の今ごろのほうが毎週のように外食していた。今年はそうでもないのに、食費が驚く…
金曜日。今週の後半からいろいろと落ち込むことがあり、どっと疲れてしまった。過去に自分がしたミスというか不注意が、他の要素要因と絡み合って、巡り巡って大きな話になるかもしれないらしい。通常であればそんな大きな話がヒラの労働者の耳に入ることは…
土曜日。三連休をおだやかで充実したものにするのだ、という決意を胸に朝7時から活動を始める。朝が早いと一日は長い。私にとっての一日とはすはわち活動時間のことだ。胃の中身がぜんぶ出てしまいそうな眠気を抱えつつも、眠ってなどいられない。朝から洗濯…
火曜日。急速に季節が変遷している。朝は想定外に肌寒いし、昼になるとなんだか暑苦しい。一年のうちに「真にちょうどいい気温の日」は数日しかないこの国で、今年も秋もその貴重な数日が行方不明のまま冬になってしまいそうだ。昨日職場でもらった柿を食べ…
日曜日。7時に起きて水やり。エアープランツから根っこが伸びている。私よりも生きる意欲が強い。 同居人がかわいそうなことに仕事のため、一緒に起きて一緒にコーヒーを飲み、そして送り出した。私は10時から個人情報保護士の資格試験。隅々まで勉強をした…
金曜日。今月二度目の連休一日目。こうも連休が続くとだんだん働くことから遠ざかり、本当に働けなくなってしまいそうで怖い。連休明けの労働の反動といったら言葉では言い表しがたい苦痛をともなう。私の好きなバンドのスピッツは、普通の社会人のように年…