高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

久々のブログの話

 29日。もうすぐ2024年が終わる。
 11月下旬に新居に引っ越して、12月の頭にインターネットの仮回線の工事が終わって、ほとんど未開封のままの引っ越し荷物(段ボールの山)からPCや周辺機器をほじくり返して設置して、などと悠長に対応していたらもう12月29日だった。時の流れのことを信じられない。

 引っ越しを境に、時間の過ぎるスピードが絶対に変わった気がする。目の前にやることがたくさん(本当に言葉どおりたくさん)山積しているのに、やってもやっても果てがない。そうして何もかもが中途半端なまま、2025年に突入することが確実視されている。怠惰なわたしを赦してくれ、と投げやりに思いつつ、別にだれに許されるでもなくわたしは別に怠惰でいいんだよな、と思い直してみようとする。

 ともあれPCを段ボールから出すことに成功したので、これでまたはてなブログを書けるようになった。ブログはPC派でやってきてしまったので、引っ越し準備段階でPCすべてを段ボールにぶち込み、長い間はてなから遠ざかってしまっていた。はてなブログスマホアプリでも書けるっちゃ書けるんだけど、不思議となんとなくPCでやりたい。書きたかったのにアップできていないことがたくさんある。こちらも言葉通りたくさん。

 我が家の年末年始はどこかに旅行するとかもなく、たまに義実家に行ったりする程度で基本は自宅でダラダラするつもり。その間に成仏できていない下書き日記をアップしてすっきりしたいな。
 結局わたしは誰かに赦されたいわけではなく、自分自身が怠惰なわたしのことを赦せないだけだ。こんな日記はほとんど誰も見ないし読んでいないけれど、始めたからにはちゃんとしたいし、こうした言い訳めいたエントリをアップしてしまう。まあでも、それが私なのでそういう生きづらさみたいなのは私自身がポジティブに認めてあげたいと思う年の瀬です。

f:id:hazukikose:20241230140956j:image
(仮設PC周りの図。)