高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

貯金戦略

 月曜日。土日も勤務していたからあまり月曜日感がなく、結局曜日とは認知の問題だと思ったりする。七種類の曜日が何度も繰り返してきて今日が月曜日に当たるという圧倒的事実よりも「休んでないから月曜日っぽくない」という感覚が勝っている。疲れすぎて自分でも何を書いているかわからない。

 仕事帰りにマルジェラのフラグメントケースを買った。1年ほど前に同居人にプレゼントしたときに良いなと思っており、やっと自分にも買えた。パスケースとして使おうと思う。好みの分かれるブランドだろうが私は好きだ。

f:id:hazukikose:20230301001025j:image

 大人だから買おうと思えば買えるのだけど、決して安くないので、少しずつ貯金していたのだ。そういえば昨日、高校時代の友人たちと話していた際にも貯金の方法が話題になっていた。こういう話題はごく親しくてもそうそう出来るものではないし、ネットにはなかなか本音が書かれていない。収入やライフスタイルによって目指す貯蓄額も変わるから、参考になる話を探すのも難しい。

 私の金策は単純。支払いを一つのクレカ(私は楽天カード)にしてポイント還元を一元化すふる。一定額は同居人との家計へ入れて、一定額は定期預金へ入れて、一定額は株やつみたてNISAにぶち込んで資産運用に回す(楽天証券だから楽天ポイントでも投資できて助かる)。ご飯はなるべく自炊で頑張る。必要な日用品はリストにしておいて、Amazon楽天のセール時にまとめ買いをする。こうやって列挙してみると本当に楽天の恩恵を受けまくっている。
 こんな感じで、でも無理しないようにやっている。疲れたときは外食に頼るし、歩ける距離をバス移動したりする。欲しかったものを勢いに任せて買ったりもする。あまりに切り詰めてしまうと味気ないから、普段は節約志向で過ごし、買うべき時や使うべき時を見極めてケチらずにお金を使えるようになるのが目標。最近は物欲も落ち着いてきたからそれなりに溜まるのにはなってきた。

 でも貯金がうまく行くようになった最大の要因は何かよく考えてみると、節約術とかじゃなくて、やはり誰かと暮らすことだったと思う。一人暮らしというのはとても贅沢なものだと、一人暮らしをしてから痛感した。とにかくコスパが悪い。同居人と暮らしてやっと「自分のお金がある」と思ったんですよね。家賃や生活費や奨学金の返済でお給与はほとんど消えて、わずかな余りを貯金するのがやっとだったので。それを思えば二人で生活費を出し合った方がお得だ。二人で暮らしたら家賃が単純に2倍になったりしないし、光熱費も食費も単純に2倍にはならない。一人のために家を維持するより、二人のためにやった方が経済的だ。だれかと暮らすために夫婦や恋人である必要もないから、友人同士とかで、二人以上で暮らすことが生きていくための戦略としてもっと一般的になってもいいのにねって思う。