高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

散財日和

 日曜日。散財不止知。散財止まることを知らず。ツイッターやブログには食べたものや買ったものばかり載せているけど、日常生活ではストイックに倹約家をやらせてもらってるんで、たまに消費行動をたくさんすると、生きているって感じがして良い。仕事は嫌いだけど、自分で稼いだお金で欲しいものを買うのは最高に気持ちがいい。女優の石田ゆり子が「お金って紙だから、経験に変えていきたい」と言っていたな。私も(ある程度の貯金は確保しつつ)経験に変えて含蓄のある人間になりたい。

 午前。スピッツのアナログレコードが到着。これまでレコード化していなかった3タイトルが一気に発売して、その時は予算とか考えずに脊髄反射でポチっていた。ビートルズとかめちゃくちゃにレコードが出回っているものを除いて、基本的にレコードは発売時が一番安い。中古では、良心的な売り手に出会わない限り高値で取引される。だから定価で買えるときに買わないとダメなのだ。ダメなのだ。そうして予約しておいたものが届いた。
 一番左端のものは、これまでのこれまで収録されていなかったインディーズ時代の楽曲も入っていて、ファンにとっては垂涎ものだ。インディーズのころの音源はプレミアが付いて高値で入手困難で、持っている人がYoutubeに上げた違法動画をおそるおそる聴くくらいしかなかったものだから、公式の采配がありがたい。スピッツは公式がけっこう良心的だから本当にありがたい。ファンやっててよかった。

f:id:hazukikose:20210919232626j:image

 昼。大人買いした『進撃の巨人』全巻が届いた。値段は考えると恐ろしくなるから考えないこととしている。ずっとGEOで借りて読んでいたし結末も知っているわけだけど、改めてまとめて読みたかったから買ってしまった。やったね。大人になってよかったことの一つに漫画を大人買いできることがあ絶対にある。少年漫画や青年漫画は連載が長いから集める方も大変だ。財力が要る。次はBANANA FISH大人買いしたい。

f:id:hazukikose:20210919232643j:image

 午後。水木しげるの展示が岡崎市でやっているというから行くことに。同じ愛知県内だけれど、名古屋市から岡崎市に行こうとすると絶妙に遠い。30分以上時短できる高速道路で行くことにした。日本一料金が高い名古屋高速を抜け、岡崎へ。岡崎市美術博物館なる謎の施設へ向かった。

f:id:hazukikose:20210919232555j:image

 水木しげるはあまり漫画は読んだことがなくて、どちらかというとアニメ一辺倒だったから作画の細かさに驚いた。連載でやっていたとは思えない背景の細かさ。展示によると、どうやらアシスタントが使えそうな背景を先にストックしておいて、水木しげるが使えそうな背景を原稿に切り貼りしていたらしい。それによって連載とは思えないほど細かい作画を実現していたとのこと。アシさん大変だったろうな。水木しげるは一貫して妖怪とか精霊とか、あの世とか民俗学や宗教学的なモチーフが好きで、死ぬまでそれを追求し続けたからすごいなと思う。きっと死後も楽しいだろう。閉館まで居座り、ミュージアムショップで図録を買って帰った

 夕方の美術博物館の外がとても綺麗だった。美術博物館は大きな公園の中にあって、運動施設などの公共施設がまとまっている。いい市だなあと思う。

f:id:hazukikose:20210919232610j:image

 

 

(今が底値です。)