高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

支え

 2月9日(火)。ぐっと冷え込んだ。

 6時前に起床。寝起きが悪くだるい。有休の月曜日が終わり社会復帰。それだけでテンションが下がる。コーヒーを淹れ、同居人と無印良品のトリュフ(ピスタチオ)を一粒ずつ食べる。お気に入りだったこのチョコレート、期間限定でもう販売終了しているから、おそらく来年まで手に入らない。自宅には残りわずか。この一日一粒のチョコレートがここ最近の大きな支えになっていた。日々を生き抜く上で、小さな楽しみはスケープコードだ。逃げ道は複数用意しなければならない。これから何を楽しみにして行こうか。

 仕事。職場の非常勤さんから柚子をもらった。自宅の庭に実ったらしい。地味にうれしい。自分で買うことは滅多にないから。今日はそこそこ仕事がありつつ平和に終わった。平和だと感じるのは、薬を飲み続け、精神状態が安定してきたことが大きいかもしれない。昨年秋ごろの自分は、自分とは別人のように思える。毎日家に帰っては寝るまで泣いて、仕事も手につかず、楽しいことを何も考えられなくなっていたから。この平穏をなんとしてでも守っていかねばならない。

f:id:hazukikose:20210209205510j:image

 帰宅。週末に格安で買った豚ロースで生姜焼き。生姜焼きの他に、大葉チーズの肉巻きも添えた。職場でもらった柚子は、果汁と皮を使って柚子大根にした。塩もみした大根に、砂糖・お酢・柚子の果汁・皮・唐辛子を和えて1時間漬けた。食欲をそそる酸っぱさ。同居人は「雅だね〜」と言いながら食べていた。

f:id:hazukikose:20210209205559j:image

 食後のデザートには、悩みまくって「鈴懸」のトリュフにした。抹茶とほうじ茶と玄米茶のトリュフ。今日は二人で抹茶を一粒食べた。残りはまた今度。柔らかくて苦くて甘い。抹茶という概念をそのまま食べているみたいで美味しかった。毎日ちょっとずつ食べて日々の糧にしようと思う。精神安定の支柱。それにしても箱が素敵だな。
 私は「抹茶味警察」なので、抹茶味を名乗る食べ物にはそこそこ厳しいつもり。抹茶味と名乗るが抹茶の味が薄いものは許さない。が、これは正真正銘の抹茶味。抹茶風味ではなく抹茶味。とてもとてもよかった。

f:id:hazukikose:20210209163248j:image

 ずっと真夜中でいいのに。の新譜が届いていたので、聴きながらブログを書くなどして自由時間を過ごした。新譜めちゃくちゃいい。iPhoneに落として、明日から通勤時に聴こうと思う。
 毎日この日記を10分前後でさら~っと書いているのだけれど、今のところ苦痛に感じることが全くない。もともとアナログで日記を書いていたし、パソコンで書くことにも慣れ、自分の中で習慣化してきた気がする。世の中には日記を書きたくても(何を書いていいかわからず)書けない人もいるのだから、どちらかというと私は書くことに向いているのだろうとぼんやり思う。書くと自分の思考がまとまってすっきりする。面白いかどうかは別としてね。今後も無理なく続けたい所存。

 この日記は、朝と寝る前くらいの時間に読んでいる人が多いみたいだ。どんな目的で読んでいただけているのか、私にはよくわからないけれど、一日の始まりと終わりに読んでもらっているので、マイナスなことを書きすぎず、かと言って嘘をつかず、さらっと読めるようにしたいな、と思ったり思わなかったりしました。暇つぶしにでもなれば、と思う。

 12時過ぎに就寝。明日行けば祝日。そう思えば強気だけど、金曜日の出勤がひたすらにだるいね。ともかく明日を駆け抜けます。

 


ずっと真夜中でいいのに。『ぐされ』Trailer(ZUTOMAYO - GUSARE)