高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

我が家の植物一覧

 我が家でお世話させていただいている植物たちです(2022年9月時点)

多肉植物

↓   アストロフィツム かぶと交配

 500円で買ったお値打ちすぎる子。これからに期待でかわいい。

↓ アストロフィツム 鸞鳳玉 

 表面に白いつぶつぶがあってかわいい。稜の数がいろいろでかわいい。

↓   アデニウム ファットボーイ

 横に太っていくタイプ。ずんぐりむっくりでかわいい。

↓   アデニウム アラビカム

 上に伸びるタイプ。枝が暴れていてかわいい。

↓ アローディア プロセラ(亜竜木)
 魚の背骨。トゲトゲと丸い葉がかわいい。

↓ オプンチア 金烏帽子
f:id:hazukikose:20220812221149j:image
 くじ引きで外れの景品だった子。かわいい。

↓ オプンチア バニーカクタス(白桃扇)
 何気に我が家で一番の古株。丈夫でかわいい。

↓ オプンチア ランセオラータ綴化
 ぐにゃぐにゃ。かわいい。

↓   ガステリア アームストロンギー(臥牛)
 ざらざら。のぺっとしていてかわいい。

↓    カランコエ 子宝弁慶草
f:id:hazukikose:20220718213047j:image
 葉っぱから子株がポコポコ生まれてかわいい。

↓ クラッスラ キムナッキー
 
 全長12センチくらい。ギュルギュル。かわいい。

↓ クラッスラ ゴーラム

 割と大株。成長し放題でかわいい。

↓ クラッスラ 神刀
f:id:hazukikose:20220728122646j:image
 葉っぱが互い違いにかわいい。

↓   コノフィツム 五十鈴玉

   ちっちゃい。かわいい。

↓ コノフィツム パゲアエ

 大豆と大体同じ大きさでかわいい。育てていく自信がないくらいか弱い。

↓ コノフィツム 花車 

 絶賛脱皮中。足袋の形でかわいい。

↓ ステファニア ピエレイ

 丸い葉が出る芋。かわいい。

↓ セダム 虹の玉

 120円くらいで叩き売りされていた子。ぷりぷりでかわいい。丈夫。

↓ セネキオ ロウリアヌス(グリーンネックレス
 
 異様な成長スピード。雑に育てているがぷりぷりでかわいい。

↓ チランジア ウスネオイデス
 
 お洒落な人の部屋に吊られているアレ。私はベランダで風雨に晒している。かわいい。

↓ チランジア ハリシー

 一般的なエアプランツ。元気でかわいい。

↓ チランジア 名称不明


 ブルボーサあたり? 成長早くてかわいい。

↓ チレコドン ブコルジアヌス

 牛蒡みたいでかわいい。

↓ ディアスコレア エレファンティペス(モンタナ亀甲竜)
f:id:hazukikose:20220730095739j:image
 芋。まだ小さくてかわいい。アフリカではなくモンタナ亀甲竜。

↓ ドルステニア フォエチダ
 
 多肉っぽくないけど多肉。花がキモかわ。

↓ ハオルチア オブツーサ
 
 みんな知ってる有名な透明なやつ。ぷりぷりでかわいい。

↓ ハオルチア トゥルンカータ(玉扇)
 スパって斬られたみたいでかわいい。

↓ ハオルチア モーガニー(万象雪国)f:id:hazukikose:20220603165851j:image
 東尋坊みたいでかわいい。

↓ パキポディウム 恵比寿大黒

 トゲトゲ。まだ小さい。かわいい。

↓ フォーカリア 怒涛

f:id:hazukikose:20220819230133j:image

 トゲトゲでかわいい。

↓ マミラリア(札落ち)

 ダイソー出身。小さくてかわいい。

↓   ユーフォルビア イネルミス(九頭竜)

 まだ小さい。ニョロニョロでかわいい。

↓ ユーフォルビア オベサ

 小さいの三つ。一つ千円で買った格安の実生株。みんな微妙に色や模様が違ってかわいい。


 大きいの六つ。みんな個性的でかわいい。

↓ ユーフォルビア 峨眉山

 子株がぽこぽこ出ていてかわいい。

↓ ユーフォルビア クンチー
 
 垂れ下がるように伸びるはずが謎の反骨精神で上に伸びていてかわいい。

↓ ユーフォルビア ゴルゴニス

 ギュルギュル。ちょっと臭い。かわいい。

↓ ユーフォルビア ステラータ(飛竜)


 その1。上から見るとメルセデス。かわいい。塊根は埋めて育成中。


 その2。大根みたい。モジャモジャでかわいい。

↓ ユーフォルビア 美星玉
f:id:hazukikose:20220728122857j:image
 子株ポコポコかわいい。

↓ ユーフォルビア フランコイシー
f:id:hazukikose:20220820104708j:image
 交配種。葉がギュルギュルでかわいい。

↓ パキポディム マカイエンセ

 埴輪みたいでかわいい。

↓  リプサリス
 
 もしゃもしゃ。芽がうっすらオレンジでかわいい。

リトープス

 きもかわいい。

ロフォフォラ ディフューサ
f:id:hazukikose:20220602123105j:image
 ずんぐりむっくり。ふわふわの毛がかわいい。

【その他観葉植物】

↓    ユーカリ ポポラス(左)/オリーブ(右)
(左)画角に収まらないレベルで成長していてかわいい。
(右)現状ではいちばん高価な植物。根詰まりで瀕死になったけどかわいく復活した。

↓ エバーフレッシュ
 
 ホームセンターで980円で叩き売りされていた子。成長スピードが異様に早い。夜は葉が閉じてかわいい。

↓ ザミア プミラ
 
 ソテツの仲間みたいな感じ。まだ雌株か雄株か分からない。かわいい。

↓  ビカクシダ ヴィーチー

 大きくなると鹿の角みたいな葉になる。まだ赤ちゃん。かわいい。

↓ ビカクシダ ネザーランド
 
 ホームセンターで690円で叩き売りされていた子。ニトリで買ったまな板ですくすく育っていてかわいい。

↓ ワイヤープランツ(左)/ガジュマル(右)
(左)近所で198円で叩き売りされていた子。驚異的増殖を見せておりかわいい。
(右)400円で叩き売りされていた子。どんどん葉が出ている。かわいい。

↓  ソフォラ リトルベイビー

 小さいけど成長もめちゃ早い。とにかくかわいい。

↓  シェフレラ

 IKEAの植物コーナーでお土産に持ち帰った子。丈夫でかわいい。