高等遊民前夜

日記と考え事・雑感のログ

北の国へ

月曜日。仕事を無理やり片づけて北海道へ向かう。 中部国際空港は何回も来たことがあるけれど、私は観光地のド定番である北海道へ行ったことがない。北海道以前に飛行機に乗ったことがない。飛行機という得体のしれない乗り物が恐ろしいからだ。自動車よりも…

家主を聴きに行ってきた

金曜日。山の日。 本当は今日からお盆休みのはずだった。でも仕事が全然終わらないから普通に出勤した。サービス出勤。自分が一番なりたくなかったタイプの大人になりつつあって恐ろしい。お盆休み明け直後に大きな仕事があって、その準備が全く間に合ってい…

くるりを聴きに行ってきた

土曜日。命からがら何とか週末まで生き延びることができた。慣れない仕事は相変わらず苦しい。周囲から見ると私は落ち着いていて「大丈夫そうな人」と思われているようだが、実際私は全然大丈夫じゃないから驚くばかりだ。そもそも大丈夫そうな人って何? ど…

生きた心地

月曜日。海の日。わけのわからない倦怠感に苦しめられている。 仕事を休むことに納得を得られるような状況があれば欲しかったが、そうもいかないらしい。もっと高熱があるとか、数値的に明らかな体調不良が良かった。自宅で自主テレワークでもしようかと思っ…

交錯

水曜日。相変わらず仕事が正念場。ずっと正念場。 夜遅く帰宅して、ryuchellの訃報に驚いていた。なんでこの世は何度も何度も同じようなことが起こってしまうのだろう。暗澹とした気持ちだ。 ryuchell氏のことで思い出すことがある。大したことではないのだ…

小休止

土曜日。やっと休日。 新部署での一週間がようやく終わり、精神的にひどく磨耗した。新しい部署はこれまでの部署とカルチャーが大きく異なり、みな黙々と仕事をして、ほとんど全員が定時くらいに仕事を切り上げて帰る(子育て中の方が多いのも理由かもしれな…

忙し〜

火曜日。今日の弁当。 最近このブログにあてる時間がなかなか取れなくて、出先でスマホで書いた下書きばかりがどんどん溜まって収集がつかなくなってきた。はてなブログ、PCで編集した方が操作性がいいんだよね。書き溜めるくらいだったらスマホでも便利なん…

晴れ間の庭いじり

水曜日。暑い。朝はよく晴れている。ここからまた天気が崩れてくるらし。週末は夏フェスだから、それまではなんとか持ち堪えてほしい。貴重な晴れ間なので植物の手入れをする。 ワイヤープランツ(左前のもじゃもじゃしたやつ)、冬に葉が落ちて春になっても…

弁当箱考

火曜日。前回の楽天お買い物マラソンにかこつけて買った曲げわっぱの弁当箱が届いたので、今日からまた弁当作りをすることにした。毎日弁当を作るのはしんどいが少しでも節約するためになんとか騙し騙し頑張っている。最近、昼食を調達しようとコンビニでお…

ハンチバック

月曜日。早く起きてしまったから、今話題の文學界新人賞受賞作である市川沙央「ハンチバック」を読んだ。結論から言うとすごい読後感だ。感想を言うにもどこから言及しようか、どうやって言葉を選ぼうか躊躇ってしまう感じ。 作中の主人公は筋疾患先天性ミオ…